実家の犬が踊る

狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり

綾野剛が実質主演の存在感。映画「亜人」を観た。

 最近の漫画原作の実写化は全体的にレベル高い、確実に高くなっていて、やっぱりある程度の本数を作らないと質は向上しないもんだなあと思った。要因は色々あるだろうけど、個人的には特に脚本の構成力が上がっているような気がしている。原作から映画脚本への落とし込みの取捨選択がブレていないというか、原作の本質を押さえつつ実写化に際してのテーマ性が上手く同居できている感じ。割と次回作も作られたりするので、話の詰め込みも上手く配分できていて好循環なのかもしれない。この映画「亜人」もそんな風に感じた映画だった。ちなみに原作はまだ連載中(一応雑誌で読んでる)で、少し前にアニメ化もしてる。

亜人

 感想。アクションとCG含めた演出(IBMのアクション)が抜群で全体的に完成度が高い。主人公と敵対する佐藤役の綾野剛のキャラが最高に存在感あって実質主演だった。泉役の川栄李奈もかなり動いていて、相手との身長差を生かしたアクションとか見応えがあった。

 冒頭数分の説明で、亜人の設定と主人公の覚醒まで済ませたのは展開がスピーディになってとても良かった。序盤で主人公が作中の設定に戸惑ったりするのは割とダルかったりするので、これは本当に良い采配だと思う。作中でのニュース(世論)の描写は「踊る大捜査線」「PSYCHO-PASS」シリーズの本広監督っぽさもありつつ。

 亜人の各種設定って原作でも結構複雑で、ちょっと取っつきにくい部分はあるんだけど、映画ではかなり大胆にアレンジしていて、とても分かりやすいのも好感触。その上でキャストが死なない亜人としてのギミックを活用したアクションと、IBMが連動してガンガンと動いてくれるからアクション密度も高くて魅せてくれる。

 そして、綾野剛は本当に何でもできるなあ、というか作品によって完全に演技や空気感を変えているのが凄い。原作の佐藤の狂気ととぼけた感じを再解釈して表現していて、作中で実行していた亜人の特性を利用した裏技とか、この佐藤=綾野剛なら顔色変えずにやってのけるだろうなあとか、そういう説得力がある。あと全編に渡って主人公を「永井くーん」と呼ぶ所とか、何故か突然脱ぎだす所とか、シュールなギャグになっていて最高に面白い。

  原作を知らなくても十二分に楽しめるし、続編も十分期待できる内容と引きだったし、文句なくオススメ映画。 

亜人

亜人

 
亜人 Blu-ray豪華版

亜人 Blu-ray豪華版

 

 

【関連】 原作漫画とか、アニメとか。 

亜人(1) (アフタヌーンコミックス)

亜人(1) (アフタヌーンコミックス)