2018年の映画に関するまとめと雑談
そろそろ2018年に観た映画を総括しようと思ったので、2018年を振り返りながら雑談していく。
まずは1月~4月くらいに観た映画。
2018年の一発目としては「キングスマン2 ゴールデンサークル」に始まり、「スリービルボード」に度肝を抜かれ、バーフバリ! バーフバリ! となって、「シェイプオブウォーター」「グレイテストショーマン」と2018年の前半の時点でもかなり傑作揃いだった気がする。他の人が挙げる2018年の映画ベストにも、割と上記タイトルが出てくるような気がする。
個人的には「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」「武曲」「RE:BORN」辺りの映画が自分好みでかなり良かった。
そして、5月~8月。
ippaihaten.hatenablog.comippaihaten.hatenablog.com
この辺りは年始めに傑作級が連発公開されていたのもあって、割とスローペースで映画を観ていた気がする。あと「マザー!」が本当に衝撃的で、しばらく映画観れなかったのもある。
その他に観た映画としては「パターソン」「デッドプール2」「ギフテッド」「悪女」辺りでリハビリをしながら、そして話題の「カメラを止めるな!」は面白かったし、映画館で観れて良かった映画。
この辺りで、今年は漫画実写化映画が多いなあ&完成度高いなあとか、そんなことを感じていた気がする。
そして、9月~12月は私事でバタバタし、追い込み追い込まれでそんなに映画観れていなかった気がする。
ippaihaten.hatenablog.comippaihaten.hatenablog.com
漫画実写化映画もそうだけど、ヒット作の続編も2018年は多かった印象。キングスマン・デッドプール・イコライザーとか。
そんな訳で「イコライザー2」は安定して楽しめた。あとはまだ別ver観てないけど「殺人者の記憶法」 が個人的にヒットだったかな。
そんな感じで2018年に観た映画は大体50本くらいでした。2019年はどんな映画が観れるのだろうか。