ドニー・イェン主演の映画「イップ・マン」を観て「最高!」ってなって、他にも葉門(イップマン)が主人公の映画が他にもあると知って、観てみたのはこの映画。
たぶん初めて映画で観たけどチャン・ツィ―が美人。仲間由紀恵に似てる気がする。
この映画のアクションは、倒す・殺す系のアクションと言うよりは、動きで魅せるアクション寄り。だから動きを見せるための演出が抜群に良いのは確かで、冒頭の雨の中でイップマンが闘うシーンは、弾け飛ぶ水滴がイップマンの強さと詠春拳のスタイルを視覚化していて、超カッコいい。
室内の埃や階段の軋み、降り積もる雪原や高速で走る列車など、武術アクションの動きと重さをいかに見せるかに重点が置かれている印象で、映像も綺麗だ。
ただ、映像はいいんだけど、話の展開に不満はあって、パッケージにも出ている2人の男、つまり葉門(イップマン 詠春拳)VS一線天(カミソリ 八極拳)が闘わないなんて完全に予想外だし、中盤でイップマンと対比するかのように、同じく雨中で詠春拳とは違うスタイルの八極拳アクションを見せられて、ウオー! こいつらが闘ったらどんなことになるんだ!? っていうこの熱くなった気持ちをどうすりゃいい?
そんな風に期待していたんで、この映画での見せ場が見せ場という意識があまりなくて(当然、イップマンとカミソリのラスボスバトルがあると思っていたので)、最後まで見ると「ああ、あそこがこの映画最大の見せ場だったんだな」って思い返してみれば見せ場だった、というちょっと燃焼不良で何ともな映画でした。
![グランド・マスター スチールケース仕様 【4,000個 初回数量限定生産】 [Blu-ray] グランド・マスター スチールケース仕様 【4,000個 初回数量限定生産】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Da22Um-vL._SL160_.jpg)
グランド・マスター スチールケース仕様 【4,000個 初回数量限定生産】 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 松竹
- 発売日: 2013/12/05
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (5件) を見る
余談だけど、やはり燃焼不良だったので、ドニーイェンの「イップマン」を観て、テンションを高めることによって、詠春拳VS八極拳を妄想し、心のバランスを保つことにした。VSサモハン戦だけでも観る価値のある映画なので、こちらもオススメ。